船橋もりやま歯科・矯正歯科のマイクロスコープ治療

マイクロスコープを用いた各種治療

虫歯治療

疾患の概要

虫歯治療の基本は、虫歯菌を徹底的に除去することにあります。もし少しでも細菌に侵された歯質が残っていると、詰め物や被せ物をする際に再発の可能性が高まるからです。しかし、削りすぎると健康な歯にもダメージを与えてしまうため、虫歯の状態に合わせて最小限の侵襲に留めなければいけません。また、肉眼では見えない歯の表面のヒビから虫歯に感染することもあるので、初期診断が非常に大切になってきます。

このような方を対象としています
  • 精度の高い虫歯治療を受けたい
  • 出来るだけ虫歯の進行を抑えたい
  • 詰め物や被せ物を綺麗に入れたい
  • 治療をしてもすぐに虫歯が再発してしまう
  • 歯に違和感があるが、医師から問題ないと言われた

虫歯治療におけるマイクロスコープの使い方

手術用顕微鏡マイクロスコープを使えば、治療部位を拡大できるので、当院では急性症状の虫歯や初期の検査において、マイクロスコープを必ず使用しています。虫歯の取り残しや、削りすぎるリスクを抑えられ、初期段階から神経を保存する治療方針を立てることが可能です。また、詰め物や被せ物の精度も上がるため、被せ物と歯の境目が綺麗に形成され、汚れもたまりにくくなるのです。マイクロスコープによる虫歯治療は、被せ物の適合性に強みがあり、長期にわたって健康な歯を維持する効果が期待できます。

根管治療

疾患の概要

根の根まで達している虫歯をそのまま放置していると、抜歯という選択肢になってしまいます。それを防ぐために必要なのが根管治療です。ただ、根管は複雑な形に細かく枝分かれしているので、感染源を少しずつ取り除かなければいけません。医師にとっても、患者様にとっても時間と手間のかかる治療となります。

このような方を対象としています
  • 何度も同じ箇所に虫歯が再発している
  • 抜歯を提案されたが、歯を残せるか今一度検討したい
  • 痛みや腫れがあっても、詳しく説明をされない状況に不満がある
  • 何回通院しても、良くなっている感じがしない
  • 過去に治療した歯がまた痛みだしてきた

根管治療におけるマイクロスコープの使い方

従来の根管治療は、感覚と経験だけが頼りでした。それがマイクロスコープを導入したことで、拡大した根管内を直視しながら治療できるようになりました。確かに時間はかかりますが、感染源を正確に取り除けるので、歯の根を傷つけてしまうリスクを最小限に抑えられます。「歯を抜く必要がある」「神経を抜かなければいけない」そのような状況においても、治療の選択肢を提案できる可能性があります。

ラバーダム防湿について

ラバーダム防湿とは、治療する歯以外にゴムシートをかぶせる治療前の準備の事です。お口の中に唾液や細菌、埃が入り込まない環境を可能な限り整えることができます。特に根管治療の際は必須です。事実、ラバーダム防湿を行うと、治療の成功率はより高くなる研究結果も数多く報告されています。
ただ、虫歯がかなり進行している場合は、わずかな力でも歯にとって大きな負担となるためラバーダム防湿は行いません。ご了承ください。

歯周病治療

疾患の概要

「歯を磨くと血が出てくる」「最近口臭が気になる」「歯が長くなったように見える」このような症状があれば歯周病の疑いがあります。歯周病は初期段階だと、痛みや違和感も覚えにくく、気付いた時には大変な状況になっていることも。早目の対策が健康な歯を守る第一歩です。丁寧なクリーニングやセルフケアを習慣化すれば細菌の数は減り、口腔内の状況が改善します。これを「プラークコントロール」と呼びます。

このような方を対象としています
  • 歯磨きをすると血が出るようになってきた
  • 歯茎がぶよぶよしている
  • 口臭が気になる
  • 歯茎が下がってきた
  • つらい知覚過敏に悩んでいる

歯周病治療におけるマイクロスコープの使い方

歯周ポケットの深いところに付着している歯石に関しては、肉眼だと的確に状況を把握できません。無理に削ると、健康な歯質を傷つける可能性もあります。マイクロスコープなら、歯周病の原因である汚れをより正確に除去できるため、健全な歯肉を維持することに結びつきます。また、歯周病が進行し、歯茎が下がってきた場合は、「歯周形成外科」が有効である場合もございます。髪の毛よりも細い縫合糸を使用し、美しく整った歯肉の状態に回復できる可能性が高まります。

口腔外科

疾患の概要

口腔外科とは、お口の中および周辺部の外科的治療を意味します。当院においては、歯周形成外科やインプラント、親知らずの抜歯等が対象です。検査の結果、難症例だと判断した場合は、専門の病院に紹介状をお書きしますのでご安心ください。

このような方を対象としています
  • 精密な口腔外科治療を受けたい
  • 低侵襲で親知らずを抜歯してほしい
  • 安全にインプラント治療を行いたい
  • 歯に違和感がありマイクロスコープで検査をしてほしい

口腔外科におけるマイクロスコープの使い方

口腔外科でマイクロスコープを使うメリットは、切開が最小限で済み、傷口は小さく、出血や腫れも抑えられることです。そのため、難症例の抜歯や親知らずの抜歯なども、CTと組み合わせて安全に治療を行えます。特にインプラント治療においては、本体内部の清掃、術後の残留セメントも丁寧に取り除けるので、炎症も発生しづらくなります。

ページトップへ戻る